Windows

Windows Terminal で SSH 接続先毎に Profile を作る

仕事用マシンがようやく Windows 10 1909 (November 2019 Update) に更新されました。 これまで SSH するとき Git Bash や Cygwin を mintty で使ってました。タブ機能がないので接続先毎にウィンドウが散らばりますし、 コマンド実行時に横幅が足りなくて表…

Windows Terminal 正式リリース版をチェック

Windows Terminal Preview 版を触ったのは1年ぐらい前。 kondoumh.hatenablog.com 最近正式リリースされたらしいと聞いていたので、会社の Let's note の Windows Update をかけてからバージョンを確認したところ、確かに 1.0 に到達していました。 起動時に…

Windows Terminal (Preview) を試す

Windows Terminal の Preview が Microsoft Store に出ているというので見に行きました。 確かに出てましたが、Windows 10 バージョンが 1803 のため動作要件を満たしてません。 とりあえず Windows Update を地道にしてたら May 2019 Update 1903 がロール…

Windows ラップトップをメイン環境に (MacBook Pro はサーバーに)

最近仕事で使うようになった Kubernetes 自宅でも触ってます。AWS や GCP 以外の検証環境としては発売から4年以上経つ MacBook Pro 13 2015 (16GB RAM / Core i7) が唯一戦えるマシンになっていて Minikube (Virtual Box を利用) や Docker for Desktop の K…

Microsoft Remote Desktop 10 で macOS から Windows 10 ラップトップを使う

会社支給のラップトップが交換時期でリニューアルされました。Let' note CF-SZ6 です。 panasonic.biz Windows 10 マシンなので開発機として利用することにしました。 自宅では MacBook Pro 13 inch オンリーですので、これまで Windows は VMware Fusion の…

VS Code の統合ターミナルで Tig が標準装備された Git for Windows を使う

タイトル通りです。 以前、VS Code の統合ターミナルで BoW(Bash on Ubuntu on Windows) を指定して macOS に近づいた! と書いてました。 kondoumh.hatenablog.com macOS や Linux では Git リポジトリの Text-mode interface である Tig を愛用しています…

Boot Camp から VMware Fusion に出戻り

Boot Camp でしばらく暮らしてみました。 kondoumh.hatenablog.com しかし、結局 VMware Fusion の仮想環境に出戻ってしまいました。macOS と同じ Peripherals で Windows 10 を使うという試みは早々に挫折してしまいました。*1 不便だったこと Magic なデバ…

Windows 10 on Boot Camp で生活する

しばらく Boot Camp の Windows 10 で生活することにしました。 macOS と Windows の切り替えコスト MacBook Pro 13 Early 2015 で macOS (まだ El Capitan ですが) を普段使っていて、たまに Windows 使うときに再起動して切り替えてます。最近 Windows で…

VS Code の統合ターミナルで Bash on Ubuntu on Windows を使う

VS Code の統合ターミナルはよくできてました。 kondoumh.hatenablog.com Windows では標準でコマンドプロンプト、PowerShell も使えます。 Windows 10 なら Anniversary Update で搭載された Bash on Ubuntu を使いたいところですよね。 kondoumh.hatenablo…

Bash on Ubuntu on Windows 10 の可能性

Windows で Ubuntu のバイナリパッケージがネイティブに動作 Windows 10 Anniversary Update の目玉である Ubuntu On Windows。当初「Bash が使える」っていうニュースばかりでスルーしている人も多いと思いますが、Windows NT 系で昔から実装されている POS…

Windows 10 Home Premium を MacBook Pro 13 Retina Early 2015 BootCamp に移行

Windows 10 を古い MacBook Air にインストールしたのが半年前。 kondoumh.hatenablog.com その後ほとんど稼働してません。 なぜ使わないのか 自宅で MacBook を使う時は外付けキーボードとディスプレイに接続するので、メインの MacBook Pro といちいちつな…

Office 365 導入して VMware Fusion の Windows 仮想マシンの使い道が限定された

Windows 10 を MacBook Air 2011 に導入しましたが、一昔前のハードウェアでも軽快に動作するそのパフォーマンスは賞賛に値します。 kondoumh.hatenablog.com Raspberry Pi でも動作する IoT 時代の OS を目指して開発された Windows 10 は相当チューニング…

Windows 10 Home Premium を MacBook Air Mid 2011 Boot Camp に導入

Windows 10 Insider Preview を Micro-ATX の自作マシンにインストールして試用してましたが、発売日直前に HDD が壊れてしまいました。幸いデータのバックアップは取れたのですが、もう7年ぐらい使ってる自作マシンを今後どうしようと考えました。Office や…

Windows 10 Pro Technical Preview を評価

フィードバックの重要性 Windows 10 の Technical Preview が出たのは知っていたのですが、それほど興味が沸かずスルーしてたところ MSDN でエバンジェリスト高橋さんの下記エントリが目に留まりました。 さて、Windows 10 のテクノロジープレビューを出した…

Windows 環境のアップデート

Visual Studio 2013 が利用できるようになったので、Windows 8.1 とともに導入。MacBook Air の BootCamp に Windows 8 がひっそりと入っているので久々に起動してストアアプリから更新して、1時間ほどで完了。Visual Studio 2013 のサイトでプラットフォー…

WQHD ディスプレイ導入

最近は Apple 製品ばかり買っていて、PC パーツの情報にもすっかり疎くなっています。ラップトップの性能が十分に上がってるからデスクトップなんて必要ないし、デスクトップマシン買うにしても Mac mini 的なマシンを BTO で買えばいいと思っています(スペ…

MacBook Air 購入 外付け光学ドライブなしで BootCamp で Windows 7 を導入

11インチか13インチで迷ってアップルストアで実機を比較して、やっぱり小さいのがいいということで11インチを購入しました。1.6GHz CPU/4GB RAM/128GB Flash という最上位構成です。動作は 1世代前のMacBook よりもかなり高速です。Flash ストレージ なので …

HDD増設とWindows 7 beta

PCをリプレースしたのですが、Windows XPを選んでしまったため、VistaのAeroが見れないのが残念でした。Windows 7のbetaテストが始まったのでダウンロードしてVirtualBoxにインストールしてみたのですが、VirutalBoxだとGUIはソフトウェアレンダリングなので…

Windowsのインストールはもうこりごり

会社支給のLet's note CF-Y5で Visual Studio 2008 Professional をベータ⇒トライアル版⇒RTM版と使ってきました。一度Silverlight 2.0 SDK ベータ版をインストールしようとしたら、インストーラーがバグって、延々とディスクアクセスしっぱなしになり、ロー…