2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Chrome 2.0 の User Scripts 対応で AutoPagerize が使えるように

先日バージョンアップされた Google Chrome ですが、Greasemonkey 相当の機能が実装され、User Scripts の動作が可能になっています。Chrome 起動用のショートカットで --enable-user-scripts オプションを指定することでUser Scripts が有効になります。Gre…

VirtualBox 2.2.2 + Ubuntu 9.04 で3Dアクセラレーションが有効に

VirtualBox はここ最近 Linux デスクトップの3Dアクセラレーション対応に力を入れてるようです。最新の2.2.2と Ubuntu 9.04の組み合わせを試してみました。VirtualBoxの仮想マシン設定で ビデオメモリー:128MB(最大値) 3Dアクセラレーション:有効 にしてVBox…

SODECに参加します

Job

明日から3日間、ビッグサイトで開催されるソフトウェア開発環境展でPR活動をすることになりました。我が社はコンサル系なので、自社製開発ツールのデモなどはありませんが、私の担当箇所では一部 Silverlight を使ってソフトウェアエンジニアリングに関する…

iEdit1.91 リリース

今回はバグ修正のみです。http://d.hatena.ne.jp/kondoumh/20090303#c1241964333のコメントで報告していただいた不具合への対応です。 リンクビュー(MFC の CListCtrl クラス)のアイテムのテキストは、デフォルトで260バイトまでという制限があるのを初めて…

iEdit 1.90 リリースしました

主な改訂ポイント HTMLエクスポート機能の強化 HTMLにネットワークビューの情報を出力できるようになりました。最近のリリースでSVGやPNGの出力機能を実装したことでネットワークビューの図もクリッカブルマップとして出力可能になったため、生成するHTMLに…