2008-01-01から1年間の記事一覧

プリンターリプレース

自宅のPCをリプレースしたばかりですが、年賀状を作ろうとしたら、PIXUS BJ S500 のランプが異常を示していて、あれこれやっても動きません。壊れてしまったようです。これも2001年頃購入しているので7年ぐらい使っていたことになります。 プリンターが今年…

Libretto L5をテキスト入力マシンに、そして挫折

PC

6年ぐらい前に買ったLibretto L5。数年前にVine Linux 3.2を入れたものの全然使わず会社のロッカーに仕舞い込んでいました。 最近、常駐先でPCの持ち込みが禁止になり、自社のノートPCは会社に置きっぱになりました。NetBookやiPod touchなどが頭をかすめま…

自宅PCのリニューアル

PC

自宅マシンを7年ぶりぐらいにリニューアルしました。自作する気力はなかったので、ドスパラのBTOにしました。Core i7が出たばかりですが、価格のこなれたCore 2 Quad Q9550にしました。電源やHDDなどを静音仕様にしてもらいました。静かで速いっす。スペック…

Happy Hacking Keyboard Professional JP 墨

id:imada氏はポメラを買ってしまったそうですが、私の方はまたキーボードを買ってしまいました。会社や常駐先でRealforceとダイヤテックの茶軸を使っていて、自宅ではMac用のパンタグラフ式キーボードを使ってると、ちょっとストレスが溜まってました。HHK P…

PDC2008のセッションビデオ

Microsoftが次世代の開発基盤をお披露目するPDC(Professional Developers Conference)のビデオが公開されています。4日分もあるので全部見るヒマはありませんが、興味のあるやつだけ、チラ見しました。Windows 7やVS2010の一般的な内容はパス。ビデオ閲覧に…

SQL Server Express 2008 アップグレード完了

2008へのアップグレード完了しました。SQL Server® 2008 Express with Tools というSQL Server Management Studio Basic 付きのインストーラーを使用しました。前回は2005削除してから、2008を新規インストールしたのですが、今回は、2000/2005からのアップ…

SQL Server Express MDFファイルのアタッチに失敗 → 解消

トラブル解消メモです。Visual Studio 2008 Professional SP1 とSQL Server 2005 Express で ASP.NETアプリを開発しています。App_DataフォルダーにMDFファイルを置いてアタッチして使っています。インスタンスは .\SQLEXPRESSにしています。 今日、SQL Serv…

Tools Blog 始めました

BloggerでTools Blogを始めました。今までは、ツールやライブラリの紹介するときは、はてなブックマークかTumblrにスクラップしておいて、実際に試用してはてなダイアリーで紹介し、その後、MH HOMEのLinksに追加しておくという流れでした。 ただ、はてダもL…

Shibuya.trac勉強会 0.11

昨日行ってきました。会場は豆蔵のトレーニングルーム。事前に、案内板作って設置したり、会場準備したり。「Trac入門 ――ソフトウェア開発・プロジェクト管理活用ガイド」の宣伝もかねて参加したのですが、参加者の多さと熱意に驚きました。Trac Lingtning作…

MacにMonoを導入してみた

最近仕事では.NET(それもC#)ばかり使ってますので、自宅のMac miniにもオープンソースの.NET環境であるMonoを導入してみました。http://www.mono-project.com/Monoは、Linux/Windows/Mac OS X で動作する.NET Frameworkコンパチの開発/実行環境です。 開発環…

Dropboxを使い始めました

Dropboxは、オンラインストレージサービスなのですが、OSのファイルシステムとの連携がスムースで、複数PC間のデータ同期が簡単にできます。Mac/Windows/Linux用のクライアントが用意されています。解説記事はこの辺で↓ http://www.atmarkit.co.jp/news/2008…

アクセス解析事始め

Webサイトを運営している者としてはコンバージョン率を高めることが一つの目標になると思います。 コンバージョン率とは、そのサイトを訪れた人が、最終的な「購買」などの行動にどの程度遷移したかを表す比率のことだと思います(間違ってたらごめんなさい)…

アーリーアクセス版を更新しました

階層付きテキストのインポート機能 階層付きテキストは、WZ Editorのメモ形式として採用されていた行頭のピリオド(.)で階層を表現するフォーマットです。多くのアウトラインプロセッサーでインポート・エクスポートがサポートされています。行頭にピリオドが…

パームレスト購入

入力環境快適化の一環で、ダイヤテックのパームレストを購入しました。FILCO キーボード用パームレスト レザーパームレスト大サイズ(47.0cm) 本牛革製 ブラック FKBPR/B出版社/メーカー: ダイヤテック発売日: 2006/11/20メディア: Personal Computers購入: 1…

会社の人とTracの本を書きました(技評から出ます)

同僚の人(id:yous,id:imada,id:sixpetals)と共同執筆で、Tracの入門からプロジェクトでの本格活用までをカバーした本を書きました。店頭発売日は9月17日です。Trac入門 技術評論社 定価:3,024円Trac入門 ――ソフトウェア開発・プロジェクト管理活用ガイド作…

ダイヤテック Majestouch Tenkeyless キーボード購入

以前、ダイヤテックのCherry茶軸スイッチキーボードを検討していたのですが、最近テンキーレスタイプが1万円ぐらいで発売されてました。ビックカメラで見つけて衝動買いしてしまいました。客先ではHHK Liteを持ち込んで作業しているのですが、自社に戻ってRe…

Windowsのインストールはもうこりごり

会社支給のLet's note CF-Y5で Visual Studio 2008 Professional をベータ⇒トライアル版⇒RTM版と使ってきました。一度Silverlight 2.0 SDK ベータ版をインストールしようとしたら、インストーラーがバグって、延々とディスクアクセスしっぱなしになり、ロー…

PCスタンド使ってます(肩こり・偏頭痛防止)

PC

今の会社では基本ノートPCを支給されてるので、勤務先で長時間ノートPCを使用することになります。 僕は、ノートPCのキーボードをそのまま使ってると首から腰にものすごく負担がかかって、激しい肩こり・腰痛と偏頭痛に悩まされます。机にノートPCを置いた際…

Webでリアルタイム協調モデリングができるKodougu

InfoQの記事経由で知ったのですが、Kodouguというモデリングツール(&サービス)がなかなかいけてる感じなので紹介します。 KodouguはIPAの未踏プロジェクトで開発されたWebブラウザで動作するモデリング環境です。 ダイアグラムエディタの部分は、Flashを使用…

アーリーアクセス版を更新しました

不具合修正 4/2にリリースしたアーリーアクセス版で保存したファイルをそれ以降のアーリーアクセス版で読み込んだときアウトラインがちゃんと復元されない不具合を修正した 機能追加 書式用ツールバー/フォントの拡大・縮小ボタンをリンクの文字列に対しても…

アーリーアクセス版を更新しました

機能追加 ツリービューのアイコンを変更する機能(アウトラインビューで右クリック⇒「イメージ変更」) ノードの縦横比を一定に保ったままリサイズする機能(Shiftキー押しながらドラッグ) 不具合修正 リンクビューでのファイルリンクのコピペができなかったの…

シーケンシャルな?ショートカットキー

VS2008には、Ctrl+K で始まるシーケンシャルなショートカットキーが定義されていて、ソースコードの編集でちょっと作業効率があがります。メニューから行く場合は、「編集」⇒「詳細」のサブメニューにあります。 Ctrl+K, Ctrl+D : ドキュメントのフォーマッ…

Virtual Machines

今まで、Virtual PC(Connectix時代から)、VMware、Colinuxなどを使ってきたのですが、SunからVirtualBoxという製品が無償提供されているのを知り使ってみました。仮想PCの作成も可能です。VMware Playerも無償ですが仮想PCの作成はできないので、これはあり…

デジカメ購入(Panasonic LUMIX FX35)

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FX35 プレシャスシルバー DMC-FX35-S出版社/メーカー: パナソニック発売日: 2008/02/22メディア: Camera クリック: 8回この商品を含むブログ (10件) を見るめちゃ久々にデジカメ買いました。前回は、Cyber-Shot…

iEditアーリーアクセス版を更新しました

新しいファイル形式(拡張子 iedx)を採用しました(これまでの形式の読み書きもできます)。 これに伴って 指定ノード配下の全ノードを表示するモードの状態を保存できるようになりました リンクの曲げ方をカーブではなく角張らせることができるようになりまし…

BPMNモデリングツールeBPMN

eBPMNというEclipse RCPベースのBPMNモデリングツールを発見。 EMF(Eclipse Modeling Framework)/GEF(Graphical Editting Framework)で構築されていると思われます。BPMN1.0のグラフ要素やタスクのマーカーなどは一通りそろっています。ダイアグラム作成にた…

ATOK購入

キーボードに引き続き、入力環境の改善をしました。ATOK 2008 for Windows [プレミアム]出版社/メーカー: ジャストシステム発売日: 2008/02/08メディア: CD-ROM購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (32件) を見るMicrosoft Office IME 2007にして…

キーボード購入(Realforce91UBK)

ここしばらく、同僚の人に東プレのRealforce 106(白/PS2)を借りて会社で使っていました。 Realforceの静電容量スイッチもいいけど、ダイヤテックとかのCherry製茶軸スイッチのタッチもいいなあと迷っていたので、しばらく使わせてもらうことにしたのでした。…

VS2008の各エディション比較

MSDNに詳細な比較ページがありました。VS2008 Standard EditionはMSDNサブスクリプションが付かない店頭売り専用のパッケージです。 Amazonでは、\27,000ぐらいで買えますVisual Studio 2008 Standard Editionメディア: CD-ROM購入: 7人 クリック: 40回この…

Judeのコラボレーション機能を試してみました。

Judeの製品版を使うと、コラボレーション機能というのが無償で利用できます。メーカーサポートはないのですが、ドキュメントが提供されていますので導入に戸惑うところはないでしょう。TomcatのWebサービスとして実装されていますので、1台のPCをサーバにす…